2018年1月22日月曜日

水曜日、雪で折れたりした木などの見回りします

ずいぶん降っていますね、しんしんと。

今週の水曜は午後くらいからみまわりしつつ、折れた枝などをととのえることになりそうです。
どういう木がおれるて、折れないのは?

何年か前には折れたネズミモチで靴べらをつくったのでしたね。
::::

さて、ようやく
棉の種子をとって、カーディングして、しのにして、
少し糸にもしました。

大地から紡がれるものの典型としての糸。
草の糸はもちろんのこと、
羊の糸だって、羊は草を食べている。
蚕は桑を。

あかちゃんはママのおっぱい、そのおっぱいも大地から。

今年もコットンの種子を蒔きましょう。
南米からきた種子も、世田谷に馴染んできたようです。

五十嵐ひろこさんがもってきてくれた(二回目ですね)わたくり機で、今年蒔く種子をはずします。
重たいのにもってきてくださってありがとうございます。
グリーンコットンの種子をワタ
繊維をそろえてシノにしたところ
こちらは石田が20年ほどまえに自作した菜箸スピンドル。菜箸と段ボール紙と、ヒートンでつくれます。
編み棒でもできそうですので、ぜひつくってみてね。

今日の画像はりえさんより。

0 件のコメント:

コメントを投稿