2015年2月8日日曜日

日陰の庭

カフェ横の野菜コーナーでは、グリンピースの花が咲いています。
こちらは日当りが抜群です。南側がグラウンドだからです。
(東京の冬は晴れることが多いので、集合住宅の二階以上だと、けっこう葉もの野菜が育てられます。これは秋から種蒔きをしておく必要がありますので、ぜひ今年の秋は、冬の野菜づくりを目指してみて下さいね、ベランダーの方たちは)

いっぽう、北側はとっても寒いのですが、朝日があたる部分では水仙が咲いています。
今日はその北側の梅の庭あたりのお手入れをかなりやりました。
畑仕事というよりも、ガーデニング、という感じです。

西村いずみさん撮影

トゲ無しのノイバラの下草を整理して、クリスマスローズをうきたたせます。

冬の庭仕事は、蚊を気にせずにできるので、集中できます。
春のはじめというのかな。

初夏の庭の景色を夢見て、たくさん働きました。
とっても満ち足りた数時間。
ごほうびはフキノトウ。

梅の花も咲いてきました。
この梅で、2月21日に生け花をします
初夏に梅を漬ける方は、早春のお花からはじめませんか?
梅の花茶もいただきながら。
この花から梅干になるまでの変化はまさに錬金術です。


来週は水曜と土曜日、ともに11時ごろから、ビワの木の剪定をかねて染めをしますので、
公開庭仕事はお休みです。
椿の灰を媒染剤にします。水曜に灰汁をつくって、本染めは土曜日。
今年のビワ色はどんなかしら。

水曜は二階スタジオで煮だしたりしますが、最初は外でビワの木を剪定しています。
土曜日は一階のカフェ横の部屋と、そこからの屋外の水場を使います。
内容はこちら→


0 件のコメント:

コメントを投稿